What's New! :只見スキー場のレビューを更新しました
AllskiresortsJpにようこそ。
当サイトは日本のスキー場を紹介していくため作成致しました。
各スキー場の位置についてはGoogleMAPでその一覧を公開いたします。
また当サイトの管理人がスキー場巡りをしたスキー場レビューも公開しております。
レビューは基本的に最終滑走時の情報を元に作成してあります。最新の情報が必要な場合には公式HPなどをご参照ください。
当サイトが皆様のスノーライフやスキー場巡りの一助となれば幸いです。
AllskiresortsJp管理人 : KIYO
菱形のマーカー:チェアリフトなどがないスキー場(搬器がロープトゥなど)
四角のマーカー:スキーヤーオンリーのスキー場
丸いマーカー:休廃業もしくは搬器がないスキー場など
※GoogleMAPはPCでの閲覧を推奨します。スマホで見る場合は地図右上の四角ボタンから全画面にすると見やすくなります。
※スキー場についてはスマホなどのGoogleMAPで選択後、矢印アイコンを押せばそのスキー場までの経路案内されます。
※昔よりは改善されましたがGoogleMAPによる案内はリアルタイムの通行止め情報などは反映されていないことがあります。
※スキー場の最新の営業情報などは降雪状況や経営状況で毎シーズン変わりますので、小さなスキー場に行くときにはご注意下さい。
巡礼済みのスキー場(現在564ヶ所掲載中)の簡単なレビューをエリア別に目次形式でレビューしております。
mixiの日記機能を利用したレビューとなりますが、どなたでもご覧頂けるようになっています。
mixiのアカウントがない方はレビューにコメントの書き込みは出来ませんので、何かある場合はスキー場掲示板の方にお願いします。
特に情報の修正や情報の追加をしていただけるとレビューに反映できることもあるので助かります。
尚、スキー場の数については正確なスキー場の定義が曖昧なため管理人独自のカウントとなっております。
GALA湯沢スノーリゾート
2018-19シーズン以降に管理人KIYOが巡礼したスキー場の写真やメモを残しております。
ご意見、各種お問い合わせはこちらまでお願いします。
since 2020
こんなところまで発見して頂いてありがとうございます!
AllskiresortsJp管理人のKIYOといいます。
このHPは元々は自分がスキー場巡りをしていくのを紹介するサイトでした。
GoogleMAPの未巡礼スキー場に青マーカーを立てていて、巡礼済みになったらそれを赤色マーカーに変えていく。
このゆっくりとした変化をリアルタイムで楽しんでもらおうと。
まぁゆっくりすぎて、全てのマーカーを赤色にするのに20年ぐらいかかったのですが(笑)
ついでに巡礼したスキー場の簡単なレビューもアリバイ的に残してました。
でもスキー場巡りをいったん終えてしまった今、次の目標を立ててスノボ旅行がしたくなりました。
次はスキー場のレビューもちゃんと残してみること、これを次の目標とすることを考えています。
スキー場巡りを始めた当初はHPを持ったりする予定はなかったため、写真もほとんど撮っていなかったんですね。
こういうスキー場にももう一度巡礼して、ちゃんと写真撮ったりコースを堪能したりしてみたい。
今まではどちらかというとスタンプラリー的な移動が多く、スキー場で過ごす時間は意外と少なかったりしたから。
あとで自分のスキー場レビューを見かえして強く感じたのですが、満足のいくレビューがかけていないスキー場は情報量が少ないこと、写真の質が悪いことの2つが目立ちます。
なのでそういったスキー場はもう一度巡礼する対象にしていこうかと。
もう一度巡礼するスキー場は出来れば快晴の時に行きたい。
まぁ快晴の日とか冬にはほとんどないんだけど、ただスキー場に行くだけじゃ満足が得られなくなってしまいました。
スキー場巡り第2ラウンドはより天気の良い日に、より詳細にを目標としてレビューを作っていく旅にしたい。
ただ巡礼するだけでも20年かかったスキー場巡りですが、縛りを増やすことでさらに第2ラウンドは難易度が上がることになりました。
無論、1週目で満足できるレビューを書いているスキー場もあるので全部のスキー場にもう一度行き直す訳ではないけどね。
今までの人生の中でもやはり一番楽しかったのは目標を持ってスキー場巡りをしている最中でした。
もう一度新しい目標を持って、スキー場巡りを人生かけて続けていきたいと思います。
自分の中ではAllskiresortsJp2.0始動!といった感じです(笑)
貴方もスキー場巡り、してみませんか?
人生が変わるような体験になることは保証します。
AllskiresortsJp:KIYO